2014年11月22日

コミカライズについて何回目かで考えた

自分自身はコミカライズというものが出来るのか?出来るのか?って
今まで疑問に思ってたんですけども、お仕事でお話を振られたら、
人様のお話であろうがなかろうが、そこに何かを感じたら、
勝手に想像がムクムクと湧いてくるので、出来ない事はなかった(経験談)
という感じでした。

まあそれは置いておいて、最近漫画のデビューにコミカライズも
多いんじゃないかなって思いました。
pixivやその他のコンペでも今コミカライズの作画をしてくれる人を
募集したりしてます。

そういうのを見ると、やっぱり気になる。
何がというと、自分も絵を描く人間なので、まず応募してる人を
がっと並べて読んだりします。
全部読むとか出来ないので、そこはブクマ数で拝見します。
で、まあ内容は募集の詳細を見てないので、分からないのですが、
多分そこはいらんと思います。
募集した採用の人には必要かもですが、それよりも何も知らないでも
目を引くか、魅力があるかなのだと思うんです。

ネットでも店頭でも、並べられている時に目を引いて離さない、
手を取らずにはいられないものがないとならんと思います。
それは別に超画力があればよいというのでもないと思います。
画力があれば引き付けやすいけども、、上手くても見てみたいと
思わない絵ってのは沢山あります。
その人がその絵にどの位心を砕いて熱意を注ぎ、アピールしてるか、
構図、描写、そして訴えかける何か……そこが画面から読者へ
叫んでるものでないとと思います。

で、今も見れるもの、過去の募集とかでも良いですんで、そこらを
見つつ考察するのが好きです。
考察対象の方々はとんでもねーよ!って思うかもですが、何かを
狙ったり、その職に就きたいなら、やはり考察は必須だと思います。
何も分からず自分の感じるままに描くってのも良いですけども、
理解して描く方が、より魅力を最大限に出せるようになると思います。

漫画の中でも、主人公とかが分からずに能力を発揮したりしますが、
コントロール出来ないうちは、ライバルに敵わなかったりしますけども、
鍛錬して理解してそして使えるようになるとものすごい能力を発揮
出来たりでめでたしめでたしってなるのと同じだと思います(たぶん)

それはそうと、やはりそういうものでも、気迫と熱意だけではどうしようも
ない画力の差というのは存在します。
なのである程度描けるように、そこは努力しないと目に止まりません。
それはしょうがない。もう頑張って、一応そこそこになる位はやらないと
仕事にはならないのです。

でも絵がそこそこ、体裁は整っててもやっぱり何も来ないなってのも
多いので、そこは何なんでしょうね?
多分体裁を気にしすぎて、熱意を削いでいるかなって思いました。
実は上記の画力の足りない人よりもこっちの方が、手癖でそのまま行っちゃって
……中々向上しなさそうって気持ちもあります。
これ自分にも言ってるんで、上からじゃないよ!。゚(゚´Д`゚)゚。

あと漫画って、色んなものが描けないとならん時があります。
とても限定された年齢の漫画であっても、その他の年齢の人も描くからです。
少女漫画であっても、その親や先生、あるいは年下の兄弟といった、
同年齢ではない年齢も描かなければならなかったりします。
これが自分で考えた話であれば、そこは上手く操作して、その年齢しか
出ないというお話にも出来ますが、お話を頂いて描くというのは、
その部分の自由がないという事になるので、それが出来てないと難しいと
感じます。

お話は苦手、でも最近はお話を提供してくれるものもある、そういう風に
聞くとあたかもハードルが下がったようなイメージを持ちやすいですが、
実は上がってるで!と思います。
と言うのは、提供してくれる作家さんは、出来れば面白く奇想天外な作品を
描きたいと思ってるでしょう。
そうしたら、ある特定の年齢しか出て来ないという限定で考えるよりも、
色んな種類の人間、つまり年齢も種族もまた人種も多彩な方を選ぶ可能性が
多いんですよね。

私も小説っぽいものを描いた際は、絵では描けない様なものを沢山
出しました。
絵だと描けないからこそ出したというべきかも?
もし自分で絵を描くなら、もう少し描けるのもに限定して、その枠内で
頑張って、徐々にほかのも描けるようになってやると思うんですが、
コミカライズには、派遣社員のように既に出来る人を求めているのだと
言う事を知らなければならないかもです。

これは裏サンデーなどの一般応募OKプロでもアマでもOKってのもそうだと
思います。
今プロでなくともその資質がある人を求めてて、そのまま使いたいなという
募集をしてんですよね、あれは。
面白ければ何でもOKですが、その面白いってすっごい大変な事なんだぜって
事です。
でもまだ裏サンとかは自分の作品なだけ、何とか出来る可能性もなきにしもあらず
かもしれません。




posted by nin at 14:20| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・近況報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月13日

>hyuさん メッセージ有難うございました!

最近全然拍手の所をみておりませんでしたので、今チェックしましたら
数日前にメッセージが入っててぁゎゎ・゚・(;´゚д゚)ゞ・゚・ぁゎゎ・・って
なっております。
気づくのが遅れて申し訳ありません!
メッセージ大変嬉しく読みました\( ^o^ )/ 有難うございます!

>hyuさん

返信遅れました事、お詫び申し上げます。゚(゚´Д`゚)゚。
私の拙い文章に共感頂き本当に嬉しいです!
漫画なども見て頂けたようで、本当に有難うございます!
記事等は公開しているものなので、特に報告等はいりませんんが、
教えてくださってとても嬉しいです。有難うございます!

私はどうも悶々とものを考えてしまう性質なのですが、それはたぶん
その時スッと何でそう思ったかが中々出て来ない人間だからのようです。
あるときそれが『なんだそういう事か!』と光を見る事があり、その時に
ブログに書いたりしております。
解決が見られるのは自分自身も嬉しいですが、そこに共感して頂けるなら、
もっと嬉しい!
これからも駄文を書き綴る事と思いますが、お付き合い頂ければと
思います(*´ω`*)

Twitterのフォローはお気軽にどうぞ〜!
のゆさんの所からいらしてくださったという事なので、のゆさんにも大感謝〜(*´▽`*)ノ
posted by nin at 21:13| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 拍手返信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月08日

最近の嘆き?

私は日本人に生まれて、良かったなと感じる数少ないうちの一つに
日本語が母国語だという部分にあります。
まあ日本人に生まれた今世の記憶しか持ってないので、前世や来世で
他の国に生まれたらそれはそれでその母国語マンセーになるのかもですが、
ともかく今現在結構複雑だと言われているこの日本語と言う言語が好きなのです。

まあちょっと考えただけでも平仮名、片仮名、漢字があり、更に外国語とかに
影響された言葉も生み出してますね。
生まれて育ったのでまあ普通だと思ってますが、同じ漢字でも全く違う読み方、
あるいは絶対普通に読んだら読めない読み方までも含有してるのがね、
そりゃ外国の方は混乱するだろうなって思います。

しかし英語とかの場合は、そのものと全く関係ない成り立ちでその固有名詞が
出来ちゃってるものもあったりするんで、それも覚えこむしかないようなのが
あるという事なんで、どこの国でも大なり小なりそういうものがあるという
事です。
因みにうちの姉は『This is a pen.』の意味が分からないと言って、英語は
分からないとほざいておりましたが、私の子頃の学校での英語の授業の仕方は
確かに良くない部分も多かったと思うんですが、そこは暗記して次に進めば
良いのに、何故そうなるかから教えてくれないと分からないと文句を言うのは
ちょっと暴力的だと思いました。
そんなの他の勉強でもある事でしょうに。融通効かんやっちゃな!

それはそうと、日本語のお話なんですけども、これ前にも書いたかもですが、
やっぱりちゃんと日本語の文章を読まないとダメだなって思ったりします。
言葉ってのは日々新しく生まれてたりしますんで、それを否定はしませんし、
私自身も使ってます。
新しい言葉だから使わないと言う事はなく、その時にピッタリな表現が出来る
ならば、率先して使っております。

ですが、やはりその言葉をちゃんと理解して使わないとダメだろうと思うのです。
というのは、理解して使ってない、他の人が使ってたものなので、それは日本語的に
正しいと思い込んで拡散してしまってたりしているものを最近よく見るんです。
きちんと知ってて、その上で、ネタとかとしてそれを使うのは良いのですが、
本当にそれが正しいと思い込んで使うは……何だかおかしいなと思うんです。

遺伝子の中でもエラーをコピーして行くと、とんでもないおかしな事が起きて
しまったりするんで、言葉もそうなんじゃないかなと思います。
実際、語源を見ると真逆の意味で今は使われてしまったりしているものがあるので、
そういうのって何だかぞっとするのです。

昔はそれでもわざわざ色んな辞書とか自分で繰って調べねばなりませんでしたけども、
今なんかネットに繋がってればググれば出て来ます。
ものすごい便利な世の中ですよ。
私もスマホに入ってる辞書を調べたり、それどころか『OK、Google』って言えば
音声で調べられますよね。
なので誰かが何かを言っても、周りの人が皆それを使ってても、自分で発言する時は、
なるべくそれが本当に正しい言葉なのかとか調べてから使うとミスコピーも少なくなるん
じゃないでしょうか?

あと、過去に学習した事を過信しすぎてはいけないなと思います。
覚え違いでずっと間違って使ってる場合がありますよ(経験談)
年取って気が付くとかなり恥ずかしい。
人に指摘されたら更に恥ずかしい!

それが一瞬で消えるものなら良いですが、ネットに文章として出たら、あるいは残るものに
そのまま出たら……怖いですよ〜。
その間違いがずっと残ってしまいますし、これが創作物だった場合は、その作家の知識って
こんなものか……と、それが邪魔してその人の創作物をそれ以降読めなくなったりします。
なのでやっぱり面倒臭がらないできちんと調べて書くと言う事は大事だと思います。

私は漫画をよく読むので、これらは漫画やネットなどの文章を見て思ったんですが、
漫画でものすごい売れている作者がものすごい天才とかではない(天才とかもいるかもだけど)
ですので、描いている事が全て正しいとは言えません。
むしろ間違ってる事の方が多いかも?作家も人間です。間違えます。
ほんで普通その間にいる編集さんがチェックして指摘してくれれば有難いですが、
沢山の作家さんを抱える編集さんも万全ではないので、やはり自分で何とかした方が
良いでしょう。
人の言葉ばかりをあてにせず、きちんと自分で言葉を理解して使うようにしたいですね。



posted by nin at 14:32| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 思ったこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月05日

色々試した結果

初めにもどってしまったのであった……。
今日は体調がよろしくないので、絵を描くのがしんどいため、
背景に役立つかなあと思って3Dのソフトを試してて、
結局以前一番初めに試したのにもどったりしてました。

『せっけい倶楽部』というフリーのソフトで作成した部屋の配置図とか。
001.JPG
002.JPG
003.JPG
しかしこれそのまま使えたりするものじゃないので、参考にする程度だと思いました。
でも当たりがあると有難い。

しかしだなあ、やっぱりせっかく組むならそのまま使いたい所だけど、
そういう汎用性が高いものって、自分でもやらないとならない部分が大きいです。
しかしそれはそれで作成するのに時間掛かるし……。

私は部屋の中はまあ誤魔化して描けるんだけど、一番の難関が
外観なので、その部分を何とかしたかったから、まあ良いか。
posted by nin at 20:33| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・近況報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。